お問合せ

COLUMNコラム

無垢材の魅力とは?特徴や家具に使用するメリット・デメリットを解説

家具に使用される木材の中でも、特に人気を集めるのが「無垢材」です。無垢材とは天然の木から採れる木材を整えてそのまま使用しているもので、余分な加工をしていないため木ならではの自然な風合いを楽しめます。

複数の木材を貼り合わせた集成材やプラスチックなど、人工的な素材にはない温かさや、自然の木材ならではの木目、色、質感などが魅力です。とはいえ無垢材について詳しくない方も多いでしょう。

本記事では無垢材の特徴や家具に使用するメリット・デメリットを解説します。無垢材の家具を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。

無垢材の特徴とは?

無垢材とは、天然の木を丸太から切り出したまま使用した木材のことです。整えたり乾燥させたりと必要最低限しか手を加えておらず、余分な加工をしていないため、自然のままの風合いを楽しめます。

木材の中には複数の木材同士を貼り合わせた集成材や、集成材やベニヤなどの表面に薄いシート状の天然の木材を貼った突板など、加工された安価な木材が多くあります。無垢材は天然の木材を手を加えずに使用するため、木ならではの温もりや木目・色の美しさ、質感を味わえるものの、比較的高価な素材です。

無垢材を家具に使用する3つのメリット

無垢材は天然の木材をそのまま使用しているため、木が持つさまざまな効果を得られるのが大きなメリットです。木の香りを楽しめたりあたたかみがあったりと、多くの魅力がある中で代表的な3つのメリットを紹介します。無垢材の家具を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。

天然木ならではの美しさを味わえる

大きなメリットとして挙げられるのが、天然の木ならではの美しさを味わえること。木目や色合いなど、木が持つ自然の美しさを堪能できます。

例えばシックなダークブランが魅力なウォールナットや、不規則な木目が美しいモンキーポッドなど、樹木の種類によって木目や色は異なり、同じ家具でも異なる印象になるでしょう。また、天然木ならではの滑らかな質感を味わえるので、ダイニングテーブルのような毎日使う家具であれば、無垢材の魅力をより実感しやすくなります。

一つとして同じ木目・色の木はないので、たとえ同じ樹種でも製材すると異なる印象になります。世界で一つの家具になるため、使い込むほどに愛着が増していくでしょう。

経年による変化を楽しめる

経年による色の変化を楽しめるのも、無垢材ならではの醍醐味です。木材は紫外線などの影響で、段々と色味が変化していきます。樹種によって変化の仕方は異なり、色が濃くなっていくものもあれば薄くなっていくものもあります。

使えば使うほどに深みが増していったり、ツヤが出たりと魅力が増していくのが無垢材です。経年による色や風合いの変化を楽しめるのが、無垢材の家具ならではの楽しみ。長年使い続けて、愛着のあるパートナーを育てていきましょう。

丈夫で長持ちする

丈夫で長持ちするのも、無垢材を家具に使用するメリットです。無垢材家具は一生モノともいわれ、強度が高く長持ちするのが特徴です。古い木造建築物が今なお健在であるように、丈夫で長持ちする素材となっています。十分な強度としなやかさを持ち合わせているので、テーブルや椅子など毎日使う家具に使用しても、簡単には壊れません。

長年使い続けられる強度があるからこそ、経年による変化を楽しめます。長年にわたって使い続けられる家具を探しているなら、無垢材の家具がおすすめです。

無垢材を家具に使用する2つのデメリット

無垢材にはさまざまなメリットがある反面、いくつかのデメリットも存在します。代表的な2つのデメリットを紹介するので、欠点も把握した上で検討してみてください。

価格が高い傾向にある

無垢材は天然の木材を手を加えずそのまま使用しているため、価格が高い傾向にあります。

一本の木から取り出せる無垢材には限りがあるため、どうしても集成材や突板などに比べると高価になりがちです。特に、ダイニングテーブルなどに使われる大きな一枚板は、大量生産できず希少なため、値段が高くなりやすくなっています。また、樹木の種類によっては希少なものもあるため、より高価になるケースも考えられます。

使用する木材の大きさや希少さなどによって差はありますが、価格は高い傾向にあるのが一般的です。とはいえ、丈夫で長年使い続けられるので、一生モノの家具として購入するのがおすすめです。

メンテナンスが必要になる

無垢材は丈夫ですが、長年使い続けるためにはメンテナンスが必要になります。無垢材の家具は表面がオイル塗装で仕上げられているものが多く、ウレタンなどでコーティングされているわけではないので、傷や汚れが付きやすくなっています。

美しい状態で使い続けるためにはオイルやワックスを塗ったり、傷付いた部分を削ったりといったメンテナンスが必須ですので、面倒と思われる場合には不向きです。とはいえ、浅い傷なら削れば取れるのはメリットでもあり、傷跡も味になっていきます。

メンテナンスには手間がかかりますが、手間をかけるほど愛着が湧き、手入れが楽しみに変わるでしょう。

無垢材の家具は木の温もりや美しさを楽しめる一生モノ

無垢材とは、丸太から取り出された余分な加工が施されていない木材のことです。天然の木が持つ木目や色の美しさ、質感、温もり、風合いなどが楽しめます。経年により段々と色が変化していくのも魅力で、長く使い込むほどに深みが増しオンリーワンの家具になっていきます。

価格が高かったりメンテナンスが必要だったりという面もありますが、長年使い続けられる一生モノの家具です。木の美しさを味わいたい方は、ぜひ検討してみてください。

コラムに関連したおすすめ商品


C314 生産終了

詳しく見る


C453A-2

詳しく見る
最終更新
2023.04.22

取扱家具一覧