お問合せ

COLUMNコラム

ケヤキ材の特徴とは?家具に使用した際の魅力と人気の理由を解説

ケヤキ材は日本で古くから親しまれてきた木材で、全国各地に分布しています。

街路樹としても有名ですが、木目が美しく堅いことから、さまざまな建築物に使用されてきました。

特に神社仏閣の主要な柱に用いられることが多く、城や城門などにも使用されています。

建築材以外にも、お盆やお椀、和太鼓などにも用いられており、家具にも欠かせない木材です。

昔ながらの和箪笥や和机、ちゃぶ台などにも使用されており、現在でもテーブルなどに使用されています。

街路樹や建築物として目にする機会の多い樹木ですが、どのような特徴があるのか知らない方も多いのではないでしょうか。

ケヤキの木材としての特徴や、魅力を解説します。家具選びに悩まれている方は、ぜひ参考にしてみてください。

ケヤキ材の特徴とは?

ケヤキはニレ科の広葉樹で、北海道を除く全国的に広く分布している樹木です。

街路樹としてもお馴染みの木で、神社仏閣や城などさまざまな建築物にも使われてきました。現在でもフローリング材など、建築材として使用されています。

美しい木目のため観賞性が高く、高級木材の代表格として知られています。床材や天井材など、装飾性を必要とする部分に用いられてきました。

他にもお椀やお盆、臼・杵、和太鼓、仏像彫刻など、さまざまなモノの材料として使われています。

また美しい木目や、磨くと表面に現れる艶やかな光沢などから、家具の材料としても人気が高い木材です。

身の回りに溢れた、日本を代表する木材だといえます。

ケヤキ材を家具に使用する魅力

さまざまな用途に使われているケヤキ材ですが、家具に使用する際には、大きく2つの魅力があります。

どちらもケヤキ材ならではの魅力なので、ぜひ押さえておいてください。それぞれ詳しく解説します。

表面の色・ツヤ

木材表面の色・ツヤが、独特な魅力があります。

ケヤキ材は他の木材と異なり、色の個体差が大きいのが特徴です。例えば赤味を帯びたものやオレンジっぽいもの、黄色がかったもの、白っぽいものなど、豊富なバリエーションがあります。

この色は、樹木の状態では見分けがつかず、製材して初めて分かるものです。

製材した際に芯が赤いケヤキ材は「赤ケヤキ」、芯が白っぽいケヤキ材は「青ケヤキ」と呼ばれ、赤ケヤキの方が観賞価値が高いとされ高値で取り引きされます。

経年変化も楽しみの一つで、時が経つにつれ赤味が濃くなっていき、朱色や焦げ茶色に変化します。

長年使い続けられる頑丈さも合わせ持っているので、じっくりと変化を楽しめるでしょう。

また丁寧に磨くことで現れる「ツヤ」も魅力。高級感あふれる光沢を発するようになるので、より高級感が増します。

美しい木目・杢(もく)

木目が美しいことから、装飾性の高い木材とされています。

木目とは、木材の断面に現れる年輪のこと。年輪に対して直角に切るのか、年輪に沿って切るのかによって異なる表情を見せます。

また杢(もく)と呼ばれる独特な模様が出やすいのも、大きな魅力として挙げられます。

杢とは製材すると木目に現れる模様のこと。育った気候や風土などの環境に適応しようとすることで、木の繊維に生じるねじれなどの癖が「杢」として現れます。

ケヤキ材はさまざまな杢が現れる木材として知られており、例えば以下のような杢があります。

  • 如輪杢:稀に現れる魚の鱗のような杢
  • 玉杢:樹木のコブのような所に現れる、大きな同心円形の模様の杢
  • 葡萄杢:葡萄のように、小さな円形の模様が連なっている杢
  • 牡丹杢:牡丹の花弁に似た大きな円形の模様で、輪郭がギザギザになっている杢
  • 泡杢:小さな円形の模様が散らばっており、水玉模様のような杢      
  • 笹杢:笹の葉のような、尖ったギサギサ模様が折り重なった杢

このようにさまざまな杢が現れるため、ひと口にケヤキ材といっても、木によって表情が大きく異なります。

中でも如輪杢は希少な杢とされており、最高級の木材として珍重されます。

ケヤキ材が高い人気を誇る理由

ケヤキ材が高い人気を誇るのは、色やツヤ、美しい木目・杢といった見た目の良さもさることながら、個体差が大きいことが挙げられます。

さまざまな色があり、杢のバリエーションも豊富なため、一つとして同じ表情を見せる木はありません。

美しい色・杢を持つケヤキ材は「世界に一つだけの木材」となるので、希少価値が高く珍重されます。

個体差が激しく見た目に大きな差が生まれるからこそ、自ら納得できるケヤキ材に出会えた差の喜びはひとしおです。

ぜひ妥協せず、あなたが納得のいくケヤキ材を探してみてください。

ケヤキ材は色・ツヤと美しい杢が大きな魅力

ケヤキは街路樹として馴染み深い樹木ですが、食器や神社仏閣などの建築物にも使用されており、家具材としても人気です。

高級感ある色・ツヤや美しい杢が大きな魅力で、特に色と杢は豊富なバリエーションがあります。

同じケヤキ材でも大きく表情が異なるので、あなた好みのケヤキ材に出会えるよう探す楽しみもあります。ぜひ納得いくまで、吟味してみてください。

最終更新
2022.08.16

取扱家具一覧